HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】(2年)進級課題の中間合評会を行いました

【デザイン科】(2年)進級課題の中間合評会を行いました
入力日
2023年3月14日
内容
今日は一般選抜入試の合格発表の日でした。明日は合格確認の日になっています。努力を重ね、多くの不安を乗り越えて手にした合格だと思います。笑顔で会えるのを楽しみにしています。
さて、在校生たちは春休みに向けてのんびり過ごしているかというと全然違います!常に制作と向き合うデザイン科2年生は3月13日(月)に進級課題の中間合評会を行いました。進級課題という呼び方ですから、学年最後の実習課題です。写真をもとに写実的な表現に挑戦しました。
かなり緻密な技術と色再現が必要な課題です。画面の大きさはB4サイズと決して大きくはありませんが、かなりの作業量が必要です。それぞれが選んだ写真を食い入るように観察して進めてきた作品について、苦労したところ、うまくいったところなどをそれぞれが説明しました。
実はこの課題にはB4サイズの下半分が残されています。これから修了式に向けて、この下側の制作に取り組みます。下半分は、全く異なる表現技法を用いるのが条件。まだまだ気が抜けない2年生、デザイン科最上級生の看板を背負うべく、早春の奮闘が続きます!客観的に作品を見て説明する力はとても大事なスキルです
言葉を選びながら話します
作品に対する思い入れも制作のモチベーションを保つ大事な要素です
食べ物、生き物、人工物、様々なモチーフと向き合った作品ばかりです!
閲覧数
786