HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】(1年)有田国際陶磁展ポスター原画の合評会をしました

【デザイン科】(1年)有田国際陶磁展ポスター原画の合評会をしました
入力日
2025年1月15日
内容
1月15日(水)、課題テストも終わり冬休みから3学期モードへ徐々に移行していく今週です。
デザイン1年では冬休みの大きな課題になっていた「有田国際陶磁展ポスター原画」が町への提出を前に合評会を行いました。この課題は、昨年11月中旬にスタートし、約2カ月間手掛けたものです。B2サイズ(51.5㎝✕72.8㎝)という今までにない大きな画面も手ごわかったと思いますが、「内なる輝き」というテーマで考える展覧会のポスターというのもイメージをつくるのに苦労したようです。
それでもそれぞれが自分の解釈で、ダイナミックかつ鮮やかな画面を構成してくれました。説明する言葉にもしっかりした意図が感じられました。
これから審査を経て採用や入賞作品が選定されます。生徒はもちろんですが、職員にも楽しみな今後です。作品サイズが大きく、教室の三方に立てかけて講評スタート
みんなそれぞれのこだわりについて話します
力作の数々、どれも魅力的な作品です
閲覧数
374