HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】進路体験発表会を単独開催

【デザイン科】進路体験発表会を単独開催
入力日
2023年2月13日
内容
今日、2月13日(月)は3年生の最終登校日でした。卒業式直前の月末には登校日がありますが、3月1日(水)の卒業式までに3年生の姿を見ることができるのはほんの数日となりました。
さて、その1週間前の2月6日(月)に、デザイン科では進路体験発表会が行われました。実はこの行事、昨年の12月15日に全校で実施したものです。デザイン科はその時期体調を崩した生徒が多く、やむなく延期を余儀なくされたのでした。改めてこの日、進学、就職を決めた代表8人の先輩たちが1、2年生の教室を行き交って自分の体験を話してくれました。
「早く行きたい学校を決めて準備を始めること」「苦手なSPIの分野を頑張った」「接客の職種で自分のコミュニケーション力を伸ばしたかった」自分の進路についてまだ実感がわかない1年生、年末の三者面談で保護者を前に自分の具体的な目標を口にし始めた2年生、自分の力で未来をつかみ取った先輩たちの言葉がそれぞれに響いたことと思います。後輩たちにとっては話が聞ける貴重な場です
3年生も改めて自分のやってきたことを振り返る機会にもなります
なぜその学校を選んだのか、自分の目で確かめるのが大事と話す先輩
下級生もメモを取りながら耳を傾けます
実技試験の情報も受験した本人の口からきくとイメージがわきます
学科試験には基礎力テストのような日頃の積み重ねが大切と話してくれました
自分の目標とする仕事が進路につながったと話してくれました
閲覧数
737