HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】課題研究中間発表を行いました

【デザイン科】課題研究中間発表を行いました
入力日
2023年7月10日
内容
7月は1学期の総まとめを行う時期でもあります。デザイン科の3年生は、課題研究で地域からテーマを見つけ、デザインで問題を解決する取組を行っています。これまでも県内外で行ったフィールドワークや報告会の様子などをお知らせしてきました。
■【デザイン科】課題研究でフィールドワークに出かけました! | 佐賀県立有田工業高等学校(全日制)公式サイト (education.saga.jp) (5月23日掲載)
■【デザイン科】フィールドワークのまとめと発表会を行いました | 佐賀県立有田工業高等学校(全日制)公式サイト (education.saga.jp) (6月1日掲載)
そして7月3日(月)の4時間目~6時間目、中間発表会を行いました。この発表で、夏休みから2学期までの大きな指針を得るのが目的です。生徒の持ち時間は約5分、フィールドワークなどを通して感じた課題や、デザインを使った解決の方向性を説明しました。その様子は限定的ですが配信も行われ、これまでご相談した方がネット上の会議室に入室して聞いていただくなど、外部とのつながりも感じられるものでした。
まだ改良、再検討する余地がある内容も多いですが、取組に対する情熱は随所に感じることができた発表会でした。夏休みは進路に関わることで忙しくなりますが、しっかり合間を縫って課題研究の活動も進めてほしいですね。
前の金曜日に行う予定だった発表会は大雨で週明けにずれ込みました
調べてきた事柄から気付きを説明する生徒
短い時間でこの1学期の経過を説明するのも大変そうでした
閲覧数
691