HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】第6回佐賀さいこう!企画甲子園本選に出場しました!

【デザイン科】第6回佐賀さいこう!企画甲子園本選に出場しました!
入力日
2023年2月2日
内容
1月29日(日)、佐賀市の佐賀城本丸歴史館で「第6回佐賀さいこう!企画甲子園」本選大会が行われました。一次審査、二次審査を勝ち上がった県内高校8組と、エールプロジェクトで招待された鹿児島県チームを合わせて9組での決勝プレゼンテーションとなりました。
有工チームは、デザイン科2年の上野礼琴さん、末村 凛さん、井田千秋里さん、松尾一心さんの4人。チーム名は名前の頭文字をとったP&MRCKです。提案テーマは「シュガーロードをアップロードしようかん!」です。佐賀には羊羹や丸ぼうろをはじめとした和菓子の文化があります。若者の和菓子離れを食い止め、佐賀の和菓子を全国に広めようというものです。
発表順は、なんとトップバッターとなりました。午前中のリハーサルでも細かな手直しや打ち合わせを行って、食事後は発声練習するなど本番に向けた準備に余念がありません。
13時の開会式で、山口祥義知事はじめ、審査員が入場しプレゼンテーションがスタートです。4人とも今までにない緊張感の中で7分のプレゼン、その後の質疑に応じていました。山口知事からも「和菓子とかあんこって、案外行列が出来たりする。そこをどうやって取り込んでいくか目の付けどころがいい」と評価いただきました。
結果として入賞は果たせませんでしたが、これからも企画実現に向けたブラッシュアップを継続することを誓う4人でした。夏から続いたこの取り組み、きっと大きな経験、成長につながっていると思います。会場に到着すると、すでに配信の準備万端!
台本の読み合わせをしながら、緊張のガッツポーズ
リハーサルで立ち位置がわかり、役割分担の見直しです
いよいよ本番!トップバッターで思わず手も震える緊張!
企画の説明にも熱が入ります
プレゼンが終わると目の前の審査員から容赦ない質問が!
山口知事からもアドバイスを含めたコメントをいただきました
大会を終えて山口知事を囲んで記念撮影、佐賀さいこう!
閲覧数
625