HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】有田国際陶磁展のポスター採用者が決まりました

【デザイン科】有田国際陶磁展のポスター採用者が決まりました
入力日
2025年3月17日
内容
第121回有田国際陶磁展のポスター原画は、デザイン科1年の2学期末から年をまたいで取り組みました。以前にも、九州陶磁文化館に見学に出かけるなど短期間でかなりタイトなスケジュールでしたが、無事に全員の作品を出品したところでした。
先日、審査を経て結果が発表され、諸井未空さんの最優秀賞・採用となりました。また、優秀賞に伊藤華蓮さん、梶原舞さん、川久保希來さんが選ばれました。作品のコンセプトなどについては、有田国際陶磁展の公式サイトで紹介されていますのでぜひご覧ください。■第121回有田国際陶磁展ポスターコンクール受賞者が決定しました
(同展公式サイト・本サイトを離れます)
採用の報せを聞いたとき諸井さんは、自分より他の人の作品がよく見えていたので、聞いてすぐは喜びより「何故?」という気持ちが大きかったと謙虚に話します。しかし文字が入って完成したポスターを初めて目にしたときは「本当に飾られるんだって、感動しました」と嬉しそうに話してくれました。
第121回有田国際陶磁展は、有田陶器市のシーズンである4月29日(火・祝)から5月6日(火)の会期で、佐賀県立九州陶磁文化館を会場に開催されます。諸井さんは「魅力のある作品が集まって、今後の陶磁器の発展につながるような展覧会になるといいなと思います」と話してくれました。会場には今回制作した生徒の全作品も展示されます。ぜひ御来場ください。
採用が決まった諸井未空さんの作品
文字が配されて完成したポスター
届いたポスターを手に笑顔の諸井さん
閲覧数
313