HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】有田ウインドウディスプレイ甲子園、最優秀賞!(プレゼン編)

【デザイン科】有田ウインドウディスプレイ甲子園、最優秀賞!(プレゼン編)
入力日
2024年8月28日
内容
8月28日(水)、台風10号の接近で30日(金)の始業式が休校になってしまいました。2学期スタートは9月2日(月)です。まずは生徒の皆さん、安全第一で過ごしてください。
さて、8月23日(金)に設営編をお伝えした有田ウインドウディスプレイ甲子園、今日は「プレゼン編」です。この大会は審査員による現場審査と、SNSのいいね!数で決まる得点、そして作品の説明を行うプレゼンテーションの総合点で成績が決まります。
8月5日(月)、佐賀大学有田キャンパスに再び参加チームが集合しました。チームごとに作品のコンセプトや制作プロセスなどを約3分で説明します。どのチームもなんとかして作品に込めた思いを知ってもらおうと工夫して話を進めました。
審査の結果、「朝涼み」と題した「冷えた八宝菜」チーム(中里凌馬さん、舩原海煌さん、松尾侑恭さん/デザイン3年)が見事に最優秀賞となりました。また、タイトル「It’s a small garden.」の「口同盟」チーム(原口利来さん、山口蕗乃播さん、江口景太さん/デザイン2年)が特別賞となりました。7月の出場エントリーから約2か月間、有田の街を飾ったウインドウディスプレイの展示は明日までです。(一部台風の影響で撤収が遅れる店舗もあります)
高校生の情熱を垣間見ることができた大会でした。来年度もよろしくお願いいたします!
■有田ウインドウディスプレイ公式ホームページ(有田町観光協会)
※本サイトを離れます会場の佐賀大学有田キャンパス
「最強まつげ」チーム(1年)のプレゼン
「Re:コピン」チーム(1年)のプレゼン
最優秀賞となった「冷えた八宝菜」チームのプレゼン
「ぽこぽこシスターズ」チーム(2年)のプレゼン
「Four girls Four colors」チーム(1年)のプレゼン
「愛デンティティ」チーム(2年)のプレゼン
特別賞となった「口同盟」チーム(2年)のプレゼン
閲覧数
431