HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】授業紹介・2年生実習、最初の課題はパターン構成です

【デザイン科】授業紹介・2年生実習、最初の課題はパターン構成です
入力日
2022年4月21日
内容
今日は春の授業紹介です。デザイン科はまず2年生から紹介します。専門科目の中心となる実習の授業は、週に6時間もあります。たくさんの課題を精力的にこなしていきます。最初の課題はパターン構成です。服の生地や包装紙などに用いられる連続模様をイメージしてください。
小さなユニットをもとに展開して大きな画面を作ります。パターンは回転やずらす操作をすることができるので、考え方が複雑で奥深いデザインです。慣れない作業に戸惑いつつ、うんうん言いながら試行錯誤をする生徒たちでした。まだまだ作品完成までに時間はかかりそうですが、きっと素敵なデザインのパターン作品が出揃うことでしょう。
前回取り組んだ練習課題を貼り出してみんなで鑑賞です
課題の条件を聞いてさっそくアイデアを出します
学習用のパソコンを持ち出す生徒も
アイデアはたくさん湧いてきます。決められた時間でどう絞り込んでいくかが重要です。
閲覧数
669