HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】大町駅の展示終了しました!次は公民館へ!

【デザイン科】大町駅の展示終了しました!次は公民館へ!
入力日
2024年2月15日
内容
以前、まいにちニュースでもお知らせした、JR大町駅に展示していたデザイン科3年の井田千秋里さんと大町ひじり学園の「大町超アート計画」の作品を、2月8日(木)に展示期間終了に伴い撤去に行ってきました。
展示期間の2週間は、井田さん自身が登下校時にまいにち確認してくれていたものの、屋根こそある跨線橋で風も吹く半屋外の環境に耐えられるか心配していました。おかげで大きなトラブルもなく、無事に展示を終えることができました。撤収はすぐにすみましたが、せっかく会場を御提供いただいた御礼にと跨線橋の掃除をさせていただきました。小一時間ほどの作業でしたが、窓が幾分きれいになり、埃やクモの巣などもできる限り取り除きました。
展示にあたり、関係のJRのみなさまに御理解と御協力を頂いきました。おかげで彼女の目標だった「公共スペースの展示で明るい雰囲気をつくる」検証ができたと思います。
今度は2月19日(月)から大町町公民館のロビーで展示を行います。こちらも展示期間は3月3日(日)までの約2週間です。どうぞご期待ください。
一つ一つ丁寧に取り外す井田さん
友人の上野さん(D3)もお手伝いです
あっという間に作品の取り外しが終わりました
窓ガラスの掃除を始めます、なかなか手強い汚れ!
跨線橋の間だけでも結構な数があります
埃も丁寧に掃きました
完了!少しはキレイになったでしょうか?みんなの大町駅、大事に使いましょう!
閲覧数
362