HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】夏休みの補習に併せて新聞広告制作記念イベントに参加しました

【デザイン科】夏休みの補習に併せて新聞広告制作記念イベントに参加しました
入力日
2021年7月22日
内容
7月21日(水)、夏休み初日ですが、デザイン科では夏季補習を実施しました。
この補習に併せて、毎年佐賀新聞の主催で行っている「高校生クリエイターの新聞広告」事業が今年度で25周年を迎えたということで、本校を主会場に記念イベントが行われました。デジタルアーティストとして活躍されている福岡御出身のwatabokuさんを講師としてお招きし、日頃なかなか会う機会のないプロのクリエイターの話を聞きながら、リモートならではのやり取りも行うと同時に、同じ参加校である佐賀北高校もオンラインでつなぐイベントです。
本校からは、新聞広告に取り組む2年生が2部屋に分かれ、1年生や定時制からの希望者も20名ほど参加しました。最初は東京在住のwatabokuさんご自身が現在の活動に至るまでの学生生活等についてお話しいただきました。3度の挫折を経て思い至ったという、自分の信念を貫く大切さを聞くことができました。
そして作品制作過程を録画した動画を使って10分以上にわたってwatabokuさん御本人に解説をいただく贅沢な企画です。真っ白な画面上にまずラフな線が描かれ、みるみるうちに魅力的な表情の女性像が浮かび上がっていきます。何度も修正、手直しを入れられるwatabokuさんの拘りを感じることができました。
最後は質問コーナーでした。事前に書いた質問を集約して司会の方に聞いていただく形を取りました。たくさん寄せられた質問の後、直接質問できる時間をいただき、作品作りの姿勢や人生のターニングポイントについて詳しく話を聞くことができました。直接クリエイターと話せる機会もあって、あっという間の1時間半でした。
会場はオンライン配信設備の常設教室を使用しましたwatabokuさんの話に聞き入る生徒
講義が終わり質問をする生徒
校内にはサテライト会場も設置しました。1年生や定時制からも20名ほどが参加しました閲覧数
544