HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】企画甲子園のプラン、今後のことについて打ち合わせをしました

【デザイン科】企画甲子園のプラン、今後のことについて打ち合わせをしました
入力日
2023年3月3日
内容
3月2日(木)、デザイン科に来客がありました。佐賀県庁のさが創生推進課、あの「企画甲子園」ご担当の方です。1月29日に開催された決勝大会から一か月以上が経ち、その間に学年末考査や課題の締め切りなどばたばたと過ごしてきた4人が久しぶりに集まりました。
おいでになった要件は、大会の感想や改善点などの聞き取りに加え「今後この企画を実現する可能性」についての聞き取りです。有工チーム「P&MRCK」(松尾一心さん、末村凛さん、井田千秋里さん、上野礼琴さん ※全員D2)が提案した「シュガーロードをアップロードしようかん!」は佐賀の伝統的な和菓子をPRして若い世代にももっとその魅力をしてほしいというもの。フェスや新商品、コラボ商品開発など多彩な提案を行いました。
生徒たちからは「文化祭や課題提出と重なって準備が大変だったがとても貴重な経験になった」「実現させたいけど、準備が大変そうなので忙しい3年生でやっていけるのか不安」など、意欲のなかにも不安が見え隠れする素直な感想、意気込みが多く聞かれました。
担当の吉永先生(D科)からは、「大変だと思うけど課題研究で取り組む価値のある内容です。ぜひ誰かの手で実現に向けた活動を続けてほしい」と話しました。
今日の担当者さまからも、併走支援をしていく県の姿勢を説明していただきました。たくさんの外の大人たちとやり取りをしてなんとか進めていきたいものですね。期待しています!県の担当の方と今後のことについて聞かれる4人
【発表スライド】から
佐賀には愛すべき和菓子がたくさんあります
さが「わ」のスイーツカーでどこでもデリバリー!
閲覧数
573