HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】レタリング検定の補習が始まりました

【デザイン科】レタリング検定の補習が始まりました
入力日
2024年5月7日
内容
有工独特の「陶器市休業(有田陶器市期間中は学校がすべて休みになります)」も加わり、10連休となるゴールデンウィークもついに終わりました。生徒たちは陶器市アルバイトや部活動などそれぞれの10日間を過ごして、学校再開です。
その大型連休目前に、デザイン科では4月22日(月)からレタリング技能検定の補習が始まっています。
デジタル全盛のデザイン業界ですが、自分の手と目で文字を作る感覚を体得できるこの検定には、科で長年取り組んでいます。
本校では2級と3級を受検します。1年生は全員で3級に挑戦です。昨年までに3級合格した生徒で、希望する2、3年生が2級に挑みます。受検者が多いため、本校は会場校の認定を受けており、校内で検定が実施されます。
試験はA日程の6月2日(日)です。放課後の1時間を使っての補習で、集中して課題をこなします
2級に挑戦する生徒は、まず昨年の感覚を取り戻します
1年生中心に取り組む3級でまず徹底的にやるのが基本書体
四角い枠に水平垂直を意識して大きく書きます
閲覧数
519