HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】デザセン2021決勝まであと4日、ラストスパートです!

【デザイン科】デザセン2021決勝まであと4日、ラストスパートです!
入力日
2022年2月22日
内容
先日決勝進出のお知らせをした、全国高等学校デザセン選手権大会(デザセン2021)週末の土曜日、26日の決勝本番を前に準備が進んでいます。
決勝大会は本来、山形県の東北芸術工科大学で開催されますが、オンラインで行われる今回は各校から事前に送ったプレゼン動画を再生した後に質疑が行われる形になりました。「O!BENTOバイキング」チーム、デザイン科3年の岩本いろはさん(啓成中出身)、森旺治郎さん(波佐見中出身)、髙橋このかさん(武雄中出身)の3人は、初めての進め方で戸惑いを感じつつも、いい動画になるよう、あらためてフィールドワークや取材を行いました。
近くのスーパー、佐世保の戸尾市場街や武雄市の惣菜屋さんに出向き、提案を説明したり無理なお願い(お願いの内容は本番まで内緒です)をしたり、たくさんの方々に御協力いただきました。
おかげさまで動画も完成し、いまは質疑に向けた対策を練っているところです。卒業直前の大イベントですが、全力で頑張ります!※どちらも本サイトを離れます
佐世保市の戸尾市場街にやってきました!昔ながらの風景がいい!
惣菜屋さんに飛び込み取材、快く応じていただきました
武雄温泉駅に近い惣菜屋さん。うちの職員もよく知っているお店でした
責任者の方からお話も聞きます
大鉢に並んだ料理がどれもおいしそうでした(もちろん買って帰りました)
学校に戻ってプレゼン資料を作ります。毎日遅くまで頑張りました!
ナレーションやプレゼンで話すところは、オンラインスタジオを使いました
閲覧数
718