HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】デザセン2021、決勝大会!

【デザイン科】デザセン2021、決勝大会!
入力日
2022年3月9日
内容
今日で一般選抜試験が終わりました。受験生のみなさん本当にお疲れさまでした。まだ落ち着かない日々が続くと思いますが、残り少ない中学校生活を過ごしてください。
さて今日の話題は、先日から何度かお伝えしてきたデザセン2021決勝大会の御報告です。2月26日(土)、四半世紀を超える大会史上初めてオンラインで行われたこの大会、全国602チームから最終審査に残った10チームがプレゼンテーションを行いました。本校は、髙橋このか/森旺治郎/岩本いろは(D3卒)の「O!BENTOバイキング」で出場でした。
当日は朝から学校のオンラインスタジオに集まって作戦会議、事前に送ったプレゼン動画をもとに行われる審査員との質疑応答の対策を徹底的に行いました。もちろんお弁当がテーマなので、お昼はみんなで買ってきた惣菜をお弁当に詰めていただきました。
決勝は13時にスタートしました。全国のライバルたちのレベルの高いプレゼンを見ながら、有工は10番目、ラストで登場しました。緊張しながらオンラインで審査員の鋭い質問に対応する3人はずいぶんと疲れたようでした。ライブ配信のコメントでも応援や評価の高いものが続き期待が膨らみました。
結果は残念ながら入賞にとどまり上位の進出は果たせませんでした。3人とも残念そうでしたが、卒業ぎりぎりまで準備を続けた満足感が入り混じる複雑な心境だったそうです。
来年の大会では後輩たちが優勝目指して取り組んでくれることでしょう!スタジオで通信テストを行う3人、少し緊張気味です
決勝に集まった全国の10チーム、どの学校もエネルギーいっぱいです
みんなでお昼を何度も食べO!BENTOバイキングチーム。いい笑顔です!
閲覧数
536