HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】さが桜マラソン2023の大会完走メダルデザインを1年生が手掛けました

【デザイン科】さが桜マラソン2023の大会完走メダルデザインを1年生が手掛けました
入力日
2022年9月26日
内容
9月15日(木)、さが桜マラソン2023大会完走メダルデザインの表彰式が行われました。
さが桜マラソンは、佐賀新聞社主催で1989年から行われていますが、ここ3年間はコロナ禍で開催できない状況が続いていました。今回は4年ぶりの通常開催で実施されることになりました。そして大会完走のメダルのデザイン依頼がデザイン科にあり、1年生40名が取り組むことになったのです。
その結果、最優秀賞には松尾侑恭さん(九州文化学園中学校出身)が選ばれ採用となりました。また、優秀賞には助川愛清さん(横浜市立泉が丘中学校出身)、近藤夏海さん(武雄中学校出身)が選ばれました。
松尾さんデザインのメダルは約1万個作成され、完走者全員に配布されるとのことです。
大会本番は2023年3月19日(日)の予定です。選手のエントリーと同時に、ボランティアも募集中です。生徒にも手を挙げてくれる生徒がいれば幸いです。佐賀を代表する市民マラソンが帰ってきます。大会を盛り上げ、応援できればと思います。表彰を受ける松尾さん(D1)
表彰を受ける助川さん(D1)
助川さん(左)、松尾さん(中央)、近藤さん(右)の3人、メダルを手に喜びの笑顔です!
閲覧数
1,120