HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【センバツ】野球部と応援団が帰ってきました

【センバツ】野球部と応援団が帰ってきました
入力日
2022年3月23日
内容
3月23日(水)、今朝の新聞では、昨日の有田工業高校―国学院久我山戦についてたくさんの記事が掲載されていました。どの記事も有工の健闘を讃えるものばかりで読む私たちにも嬉しく感じられました。
さて、昨日試合の応援を終えた約200人の生徒たちは、食事と風呂の休憩を取った後、夜通しバスで西へと走り続け、朝9時過ぎに学校に戻ってきました。俗にいう0泊3日の行程を経験するのは初めての生徒ばかり。さすがに疲れの色が隠せない様子ですが、まだ冷めやらぬ甲子園の興奮をお土産に元気に家路につきました。
そして、17時過ぎに野球部が戻ってきました。「おかえりなさい、有工野球部!」の横断幕と職員に迎えられた選手たちは、やはり長旅と試合の疲れを覗かせながらも、上原主将の感謝のことばで今までの御礼をしてくれました。出迎えた東福校長先生は、会う人会う人から「試合を見て感動した」と言葉をもらうエピソードを紹介されました。梅崎監督は「今のチームの持てるすべてを出し切れたと思う。真っ赤なスタンドに感動した、御尽力いただいたすべての方に感謝したい」と話してくれました。
あっという間に明日は修了式や退任式です。野球部のセンバツ報告会も行われる予定です。赤いブルゾンのままで帰路につく生徒も多かったです
10台のバスが順番に学校に戻ってきました
17時過ぎ、予定より少し早く野球部を乗せたバスが到着しました
代表して、上原主将から感謝の言葉がありました
校長からのねぎらいの言葉
梅崎監督からは戦績報告や今の気持ちが
最後にみんなにガッツポースをしてもらいました!
閲覧数
989