HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【セラミック科・デザイン科】ものスゴフェスタに参加しました!

【セラミック科・デザイン科】ものスゴフェスタに参加しました!
入力日
2022年9月2日
内容
8月20日(土)、21日(日)の2日間、佐賀県が主催する「ものスゴフェスタ」が佐賀市のSAGAサンライズパーク総合体育館(SAGAプラザ)で開催されました。本校からはセラミック科とデザイン科が作品展示と体験コーナーを設置して参加しました。
マイコンカーラリー大会の会場にもなった剣道場が「ものづくりキャンパス」のエリアで、有工は「セラミック科、デザイン科って何を学ぶの?」をキャッチコピーに展示体験ブースを構えました。
20日(土)は、デザイン科がオリジナル缶バッジ制作体験を行いました。小さなお子様を連れたご家族がたくさん来場されて、マスキングテープなどを使ったきれいな缶バッジを一生懸命制作されていました。
21日(日)はセラミック科のろくろ体験です。生徒が上手にサポートしてくれるので、初めてのろくろの作業でも器の形ができあがります。体験した子どもたちはみんな集中して取り組んでくれたようです。
このフェスタもコロナ禍で久しぶりの開催となり、開催を待ちわびた県民のみなさんで大盛況でした。私たち有工も、子どもたちや保護者の方に存在がアピールできて有意義な2日間でした。ブースにはセラミック科、デザイン科の作品がたくさん展示されました
デザイン科の缶バッジブースは子どもたちに大人気!
細いテープを上手に貼ってくれています
セラミック科のろくろ体験
生徒の優しいサポートで初めてのろくろも上手に使えました!
閲覧数
423