HOME > お知らせ > 【まいにち更新】有工NEWS > 【セラミック科】陶芸交流授業(2回目)曲川小学校5・6年生 【セラミック科】陶芸交流授業(2回目)曲川小学校5・6年生 入力日2023年6月26日 内容6月5日(月)、有田町立曲川小学校にて陶芸交流授業を行いました。今回は5、6年生の2学級が対象で、伝統工芸士の川﨑精一先生と他1名の先生が指導する作陶の補助を行いました。 6年生のテーマは「古代の器」、5年生のテーマは「使って楽しい焼き物を作ろう」でした。5、6年生の皆さんそれぞれに、個性豊かな作品を作るお手伝いをすることができました。 閲覧数602 前へ 次へ