HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【セラミック科】課題研究発表会を行いました

【セラミック科】課題研究発表会を行いました
入力日
2025年2月5日
内容
1月24日(金)、セラミック科の課題研究発表会を九州陶磁文化館の講堂で行いました。科の全学年の生徒が、3年生の課題研究の成果を見ることができる日で、初めに卒業制作展を約30分間見学した後、発表を聞きました。
今年は県の依頼で作成した「窯ガチャカバーの制作」から始まり、化学系の班の研究、個人の作品、陶磁器コースの作品の発表が行われました。それぞれの発表が終わった後には、質問の時間がありましたが、「なぜそのタイトルにしたのか。」「制作するうえで一番苦労したところはどこか。」など、すべての学年から質問がでていたのが印象的でした。
今回の発表を経て、2年生は来年の自分を、1年生は心に残った研究を念頭に今後の学校生活を過ごしてくれることを願っています。
また、会場には科の職員以外にも、保護者の皆さまにもご来場いただきました。生徒の励みになったと思います。この場を借りて、御礼申し上げます。校長先生の挨拶
班の研究は輪番で発表します
発表の様子
発表を聞く生徒たち
司会進行は生徒が行いました
閲覧数
324