HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【セラミック科】令和3年度陶芸交流授業(有田町立大山小学校)

【セラミック科】令和3年度陶芸交流授業(有田町立大山小学校)
入力日
2021年6月11日
内容
令和3年6月11日(金)有田町立大山小学校にて、セラミック科2年生5名と2年2組20名の児童が「陶芸交流授業」を行いました。これは、地域の小学校のやきものづくりの場に本校生徒が出向き、制作のお手伝いをするものです。今回は「さかなの形の皿」がテーマで、生徒児童ともに交流を深めながらそれぞれが個性豊かな作品を作ることができました。今後も「陶芸交流授業」を通して、地域の小学生にやきものづくりの楽しさを伝えていきたいと思います。
※今年度の陶芸交流授業は、大山小学校と曲川小学校で実施しています。
閲覧数
1,307