HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【セラミック科】令和5年度セラミック科展〈博多阪急〉

【セラミック科】令和5年度セラミック科展〈博多阪急〉
入力日
2023年8月30日
内容
令和5年8月5日(土)、6日(日)の2日間、博多阪急7階イベントホール「ミューズ」(福岡市博多区)にてセラミック科展を開催しました。本展覧会は「本科の活動内容を知っていただく」、「絵付け体験やろくろ体験をとおしてやきものの魅力を伝えていく」ことを目的としており、同会場での開催は今年度で5回目となります。本科は全国から広く生徒を募集しており、福岡での開催にも力を入れています。
会場には「学科紹介のパネル及び授業作品展示」、「絵付け・ろくろの体験エリア」を設けました。絵付け体験の内容は次のとおりです。【①湯呑へ絵付け。②焼成(本校にて)。③後日阪急にて受け渡し】本展覧会ではたくさんの方にご来場いただき、151個(5日58個、6日93個)の湯呑に絵付け体験をしていただきました。参加された複数の方から「リピーターです。ここでの絵付けを楽しみにしています。」といったうれしい声もいただき、同会場でのセラミック科展の認知度が上がってきていることを実感しました。
期間中、会場スタッフとしてセラミック科の生徒たちも参加し、絵付け体験・ろくろ体験のサポートを行いました。生徒たちも普段の授業では味わえない貴重な体験ができました。
閲覧数
410