HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【セラミック科】セラミックス原料についての講義を受けました

【セラミック科】セラミックス原料についての講義を受けました
入力日
2021年11月5日
内容
10月28日(木)にセラミック科の1年生が、佐賀県窯業技術センター松尾様より「セラミックス原料について」の講義を受けました。
講義では、陶磁器の原料が何でできているかから始まり、陶器・磁器の違い、酸化焼成・還元焼成の違いなど、たくさんの原料サンプルやテストピースなどの資料を交えながら、大変わかりやすく説明をしていただきました。また、動画等も効果的に使用されていて、1年生にとってセラミックスの基礎を学ぶことができた大変貴重な時間となりました。
たくさん資料を使って、とてもわかりやすい講義をしていただきました!
磁器の原料についての講義を受けている様子
閲覧数
532