HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【セラミック科】「地域とつながる高校魅力づくりプロジェクト」in曲川小学校放課後児童クラブ

【セラミック科】「地域とつながる高校魅力づくりプロジェクト」in曲川小学校放課後児童クラブ
入力日
2022年2月10日
内容
今回で3回目の報告となるアリタミライプロジェクトです。今回は令和3年12月15日(水)に行った曲川小学校の放課後児童クラブでの活動を紹介いたします。
今回参加してくれた子どもたちは13人でした。4班に分かれてそれぞれ楽しみながら個性的な作品を制作してくれました。プロジェクトメンバーであるセラミック科の生徒たちも3回目ともなると要領もつかめた様子で、戸惑っている子がいたらすぐにそばに行って制作のお手伝いするが見受けられ、本プロジェクトを通して成長してくれた様に感じます。
本来であれば、1月12日(水)に有田中部小学校で体験教室を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症予防のため、やむなく中止となり今回が最後の取り組みとなりました。
今回のプロジェクトを通して、地域に貢献し、地域と協力することで生徒たちは多くのことを学び取れたように思います。セラミック科のアリタミライプロジェクトは今回でひとまず終了となりますが、今後もセラミック科ではこのような地域と連携する活動を積極的に取り組んでいきます。今後とも応援をよろしくお願いいたします。3回目なので自己紹介も慣れてきました
生徒たちがていねいに子供たちのサポートをしています
子どもたちも一生懸命です
完成した子どもたちの作品です
閲覧数
483