HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【ウエイトリフティング部】インターハイに出場しました(2024長崎諫早)

【ウエイトリフティング部】インターハイに出場しました(2024長崎諫早)
入力日
2024年8月29日
内容
8月1日(木)から5日(月)までの5日間、令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が長崎県諫早市の小野体育館で開催され、本校からは6名が出場しました。
8月1日(木)大会一日目は開会式のみがあり、2日(金)以降、階級ごとに競技会が実施されました。それぞれが大会当日に合わせて体重等の調整をしました。また、開催場所が近いため、1,2年生も応援に駆けつけました。
全国のレベルの高さに圧倒されたり、体の調子がよくなく自己の力を十分に出せなかったり、様子も見られました。3年生にとっては高校生最後のインターハイ出場となった生徒もいますが、10月の国スポに選考された際は再度頑張ってもらいたいと思います。大会結果は以下の通りです。岸川 健真(電気3年) 男子61キロ級
スナッチ85kg、C&J99kg、合計184kg 19位石丸 輝(電気2年) 男子67キロ級
スナッチ記録なし、C&J94kg、記録なし山口 夏季(デザイン2年) 女子55キロ級
スナッチ48㎏、C&J58kg、合計106㎏、13位平野 良誠(電気3年) 男子81キロ級
スナッチ50㎏、C&J121kg、合計171㎏ 40位川本 優太(電気3年) 男子89キロ級
スナッチ93㎏、C&J113㎏、合計206㎏、24位佐々木 瞬(セラミック3年) 男子102キロ級
スナッチ93㎏、C&J110㎏、合計203㎏、14位閲覧数
323