HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【インターアクト部】Kids’ Kitchenに参加しました

【インターアクト部】Kids’ Kitchenに参加しました
入力日
2023年9月26日
内容
今年の7月に新しくこどもの居場所として、Kids’ Spaceるんびにがオープンし、その中の一つの事業として、月に2回を目途にKids’ Kitchenるんびにが有田の本町公民館で開催されています。
9月20日(水)に今回3度目となるがKids’ Kitchenが開催されました。この事業は、Kids’ Spaceるんびに(放課後児童クラブ)を利用している小学生がおもてなしをし、自ら料理を作り、多くの方に食事を提供する地域交流の場として行っているものです。前回からインターアクト部も参加し、子どもたちと一緒に、野菜を切ったり、盛り付けしたり、配膳の準備をしたり、皿洗いをしたりとスタッフとして活動しています。今回のメニューは、「チキンライス、マカロニサラダ、コンソメスープ、お月見団子」でした。インターアクト部9名が参加しました。
インターアクト部の生徒は週3回、子ども達のKids’ Spaceるんびに(放課後児童クラブ)にも交代で参加しているため、顔見知りになっていて、息もぴったりです。今回、佐賀新聞社さんが取材に来られました。インフルエンザの流行もあり、前回に比べて、少しお客さんが少なかったのですが、たくさんの方にきていただきました。
インターアクト部の1年機械科中嶌沙空麗(なかしまさくら)さんは、「とても楽しいし、ご飯もおいしい。おかわりもしました。自分が何をするべきか自ら進んで行動するのが難しい」と話をしてくれました。
次回は10月11日(水)の予定です。大人200円、高校生100円で誰でも食べられますので、たくさんの方にきていただけたらと思っています。
▲サラダを盛り付けています。
▲子どもたちと折り紙作成
▲皿洗いしています
▲有工生もきてくれました。
▲本日のメニュー(#^^#)
閲覧数
530