HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【さんフェアSAGA2026】プレ大会直前!生徒実行委員会が行われました

【さんフェアSAGA2026】プレ大会直前!生徒実行委員会が行われました
入力日
2025年8月20日
内容
今週末の8月23日(土)、24日(日)の2日間、佐賀市のSAGAアリーナと佐賀市文化会館で「ものスゴフェスタ11」が開催されます。佐賀県内のモノづくり関連企業が技術の粋をご披露する毎年大好評のイベントなのですが、今年はなんと、来年開催される「全国産業教育フェア佐賀大会(さんフェアSAGA2026)」のプレ大会も同時開催となります。
この春から生徒実行委員会も立ち上がり、8月5日(火)には第4回の実行委員会で、プレ大会に向けた打ち合わせを行いました。
本校からは吉永崚太郎さん(デザイン2年)が参加して広報記録部委員として活動しています。この日は、2日間実施する動画LIVE配信についての説明を受け、担当を決めました。そのあとプレ大会で使用する広報グッズを作成しました。グッズの代表格と言っていい、さんフェアオリジナル缶バッジです。
担当の先生が用意したマスコットキャラクターのあさぎちゃんをレイアウトしたバッジをどんどん作成していきます。初めてという人がほとんどでしたが、何度もワークショップで経験のある吉永さんが中心になってどんどん量産していきました。
また、2019さが総文でも活躍した裏グッズ「あさぎちゃんおめん」も試作して、他の委員たちにお披露目して反応を見ていました。
産業教育フェアプレ大会では、たくさんの工作体験(佐賀市文化会館イベントホール)はもちろん、開閉会式や交流イベントや展示(佐賀市文化会館中ホール)、ロボット競技大会、マイコンカ―ラリー(SAGAアリーナ・サブアリーナ)等が行われます。
ぜひ土日は佐賀市文化会館、SAGAアリーナにお越しください。詳しくは公式サイトの情報をご覧ください。
吉永さんのリードで缶バッジ制作が始まりました
みんなもすぐに要領をつかみます
できあがったさんフェアオリジナル缶バッジ
あさぎちゃんおめんも試作して好感触です!
閲覧数
311