HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【ご案内】令和4年度卒業制作展、本日から開催

【ご案内】令和4年度卒業制作展、本日から開催
入力日
2023年1月17日
内容
令和4年度・第54回卒業制作展が本日から下記の日程で開催されます。
この作品展は53年前にデザイン科のみでスタートしましたが、平成元年よりセラミック科が加わり年ごとに充実し、西暦2000年には創立100周年を機に本校の一層の発展を期して全校・全学科をあげて開催することになりました。県立九州陶磁文化館が会場となります。どうぞお誘いあわせのうえ、ご来場ください。記
1 会期
令和5年1月17日(火)~22日(日)開館時間 午前9時~午後5時
2 会場
佐賀県立九州陶磁文化館(第5展示室および一般研修室)
〒844-0017 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
TEL 0955-43-3681 FAX 0955-43-33243 出品数
全日制、定時制、定時制聴講生 合計約500点展示予定4 展示内容
○セラミック科
ろくろ成形の研究、手びねり・板づくり成形の研究、鋳込み・押し型成形の研究、陶磁器加飾法の研究、リサイクル磁器の研究、釉薬・陶紙の研究○デザイン科
「つながり」~社会とのつながりを持ちながら、モノやコトを発信~
設定した共通テーマを元に手がけた地域におけるデザイン企画の提案(商品企画・製品試作・ブランディング・イベント企画運営・地域活性化プラン・他)○電気科
プロジェクションマッピング、サッカーロボットの製作、ビーコロの製作、マイコンの研究、ソーラークッカー、人工衛星の製作、3D照明○機械科
原動機バイクのレストア、UFOキャッチャーの製作、スリッパ立ての製作、水槽を作ろう、鋳造による表札作り、3DCADの研究、RespbeddyPiを用いたAI(人工知能)の研究○定時制定時制
(セラミック科、デザイン科)の生徒作品・聴講生作品5 課題研究発表会
○セラミック科 1月20日(金)(9時から15時まで)
会場:佐賀大学有田キャンパス2階プロジェクトルーム(変更になる場合あり、詳細はHPにて)
※セラミック科1・2年生、陶磁器コース(デザイン科3年生の発表含む)も視聴。一般の聴講可(予定)○デザイン科 1月19日(木)(9時から15時まで)
会場:佐賀大学有田キャンパス2階プロジェクトルーム(変更になる場合あり、詳細はHPにて)
※デザイン科1・2年生も視聴。
一般の聴講可(予定)○電気科 1月20日(金)③④限目電気工作室1・2年生も視聴予定
○機械科 1月20日(金)③④限目武道場1・2年生も視聴予定
○定時制 2月3日(金)校内にて【本日の会場の様子】
電気科、機械科の展示(一般研修室)
電気科、機械科の展示(一般研修室)
電気科、機械科の受付。生徒たちがお待ちしています(一般研修室)
生徒たちも見学に訪れていました(セラミック科、デザイン科・第1展示室)
セラミック科、デザイン科・第1展示室
閲覧数
840