• homeHOME >
  • 学校紹介

学校長あいさつ

令和7年度学校長あいさつ

 

 本年4月に本校校長として着任しました髙橋正司と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 本校は、本年度開校19年目を迎えた、明るく活気あふれる特別支援学校です。唐泉山(とうせんざん)をはじめ緑の山々に囲まれた嬉野市塩田町五町田地区にあり、四季折々の草花が咲き誇る自然豊かな環境の中、地域の方々に見守られ、日々の教育活動を行っております。
 小学部、中学部、高等部、そして寄宿舎を設置し、知的障害教育と肢体不自由教育の2つの教育部門併置校です。令和7年度の児童生徒数は、小学部72名、中学部47名、高等部83名の合計202名です。佐賀県西南地域の特別支援教育を担っており、通学区域は嬉野市、武雄市、鹿島市、大町町、江北町、白石町、太良町の3市4町です。
 本校の校訓は「明るく 仲良く 誇らしく」です。
 「明るく」:明るく元気いっぱいに色々なことに取り組める健やかな子ども
 「仲良く」:思いやりの心をもって周りの人たちと協力しながら生きていける子ども
 「誇らしく」:地域社会の一員として自立と社会参加、貢献ができる自信や誇りをもった子ども
 このような子どもたちに育ってほしいと願いながら、本校教職員一丸となって子どもたちの指導・支援、日々の教育活動に取り組んでいます。
 また、本校はこれまでキャリア教育の推進に重点を置いて取り組んできました。その実現のため学校全体の特別支援教育の専門性及びチーム支援力の向上に努め、児童生徒一人ひとりの教育的ニーズに応じた専門的な指導・支援を行っています。充実した毎日の学校生活とその積み重ねにより、子どもたちが新しい時代をたくましく生き抜く力を身につけ、将来の自立と社会参加につながるよう、全教職員がチームとしてまとまり、保護者の皆様や地域の皆様、関係機関の皆様の力添えをいただきながら頑張っていきたいと思っております。
 今後とも、皆様のご支援・ご指導を賜りますようお願いいたします。
    令和7年4月
    佐賀県立うれしの特別支援学校 校長 髙橋 正司

 

R7うれしの特別支援学校グランドデザイン


Page
TOP