開催「福祉事業所合同ガイダンス」
入力日
2025年8月18日
内容
7月25日(金)本校にて福祉事業所合同ガイダンスを実施しました。当日は、福祉事業所や市町相談窓口等、児童生徒、保護者、職員等、200名を超える多くの参加がありました。生徒や保護者は、在学中に施設の見学や就業・施設体験を通して、卒業後に本人が最も合い安心できる事業所を選びます。近年では福祉事業所は増加の傾向にあり、選択の幅が広がる一方で、福祉事業所の情報が十分に周知されていない側面もあります。福祉事業所の事業内容や活動内容について説明を受けることで、その後の進路選択に生かしています。
参加者からは「はじめての参加でした。資料で見るのと、実際話しを聞いてみるのでは、理解度もとても違うなと思いました。貴重な話しを聞けて良かったです。」(保護者)、「沢山の方が事業所の概要に関心を持って聞いて下さり、質疑応答では、今後のサービスや支援のニーズを知ることもできるよい機会となりました。」(福祉事業所)等の感想をいただきました。
ガイダンスにご参加ご協力いただきました皆さま方、心より感謝申し上げます。
閲覧数
39