臨時休校の延長について
入力日
2020年3月14日
内容
令和2年3月14日
保護者 様
佐賀県立うれしの特別支援学校長
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校の延長について(おねがい)
昨夜、テレビで報道されたとおり、佐賀県で新型コロナウイルスの感染者が発生しました。
先日12日に3月16日(月)からの学校の再開を連絡したところですが、県の対応方針の変更により、下記のとおり、臨時休校を継続することになりました。
再開を目前にしての改めての休校継続となり、児童生徒にも保護者の皆様にも大変なご負担を強いることとなり誠に申し訳ありませんが、子どもたちの健康と安全を守るためのやむを得ない措置ですので、ご理解の上ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、まずは基本的に自宅で過ごす等の対応をお願いいたしますが、これまでと同様に児童生徒等のみで自宅で過ごすことができない等の事情がある場合や放課後等デイサービス、放課後児童クラブの預かりを断られた場合等、学校での受け入れも継続いたします、また、寄宿舎についても個別の状況に応じて柔軟に対応しますので学校まで申し出てください。
記
1 臨時休校期間 3月16日(月)から3月24日(火)まで
2 学校での受け入れについて
○受入時間 8:30~15:30
※昼食となるものをご持参ください。
3 寄宿舎での受け入れについて
○利用期日及び時間に応じて柔軟に対応します。
※食事代をお預かりします。(一食¥500)
4 学校の受入について
学校や寄宿舎での受け入れを希望する場合は学校に事前に連絡してください。
受入時間等については16日までと同様です。
臨時休業中連絡先 平日 8:30~17:00 0954-66-4911
土日 080-8393-6068(学校緊急用携帯)
5 その他
・スクールバスは運行中止します。
・早朝登校対応は行いません。
・3月分の給舎食費については、3月19日に引き落とす手続きが完了しているため、休校中の過徴収分については後日返還いたします。
6 今後の対応について
・今後の対応については、状況の変化を注視しながら県の対応方針を受け、学校の対応が決まり次第、SEI-Netメール及び電話、学校ホームページでご連絡いたします。
閲覧数
783