9月「ふれあい道徳」(授業参観)の実施について
入力日
2020年7月30日
内容
7月27日付けで紙文書でもお知らせをしていますが、
例年、9月に実施しています「ふれあい道徳」(道徳の授業の参観)と合わせて祖父母参観を行っていました。しかしながら、祖父母参観につきましては、新型コロナウイルス感染防止の観点から、高齢者へのリスクが大きいことを考え、中止することとしました。
その代わりに、以下のように保護者に限定した授業参観として実施したいと思います。
今年度、初めての授業参観となりますので、ぜひ子どもさんの授業の様子などご覧いただければと思い、ご案内申し上げます。
記
1 期日 令和2年9月18日(金)
2 日程 ふれあい道徳(道徳授業の参観) 各教室
2校時 2の1, 3の1, 4の1, 5の1, 6の1
(9:20~10:05)
3校時 1の1, 3の2, 5の2, 6の2
(10:20~11:05)
当日は、新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用をお願いいたします。また、当日は必ずご自宅で体温測定(検温)をしていただき、37.5℃以上の発熱や体調不良などがある場合は、参観をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
授業内容などの詳細については、2学期になってからお知らせいたします。
閲覧数
420