新型コロナウイルス感染症に関するお願い
入力日
2020年6月18日
内容
本日、6月18日(木)に太良町教育委員会から「新型コロナウイルス感染症に関するお願い ~人権への配慮について」ということで保護者の皆様へのお願いの文書が発出されていますので、子どもさんを通じて各家庭へ配付しています。
コロナウイルス感染症に関わっての他都道府県への異動自粛が6月19日(金)にも解除される方向であるとの報道等を受けての再度のお願いとなります。
ご家庭におかれましては、子どもたちのみならず、県内の方々、県外の方々、自分自身を含めた全ての人を大切にしていくという趣旨をご理解いただき、以下のような点について、ご家族でお話し合いいただければと思います。
◇「新型コロナウイルス感染症にかかりたくてかかる人はいない」「だれもがかかる可能性がある」という視点からも、偏見や誹謗中傷ではなく、いつくしみの心や思いやりを大切にするということについて
◇不確かな情報に惑わされ人権侵害につながることがないよう、国や地方公共団体などの公共機関が発信する正しい情報を入手し、正しい理解と認識を得られるようにすることが重要ということについて
◇新型コロナウイルス感染症に関しての不当な差別やいじめ等は絶対にあってはならないこと。また、差別やいじめに関わる不安や心配等がある場合は、ひとりで悩まず学校や大人に相談することが安心につながるということについてこれらの内容については、多良小学校におきましても、引き続き、子どもたちに伝えていきたいと思っています。ぜひ、よろしくお願いいたします。
閲覧数
182
ファイル