運動会に向けて!その1
入力日
2020年9月29日
閲覧数
1,858
多良小学校では、10月11日(日)に運動会を開催いたします。今年度は、新型コロナウイルスのために、春の運動会をこの時期に延期し、半日開催で行うこととしました。
今日(9月29日)は運動会に向けての最初の全体練習と各団の結団式がありました。
運動会実行委員会 委員長の見陣さん(6年)の話です。
今回の運動会実行委員の皆さんです。よろしくお願いします。
運動会のスローガンは「コロナに負けるな!三色団結みんなで協力して楽しもう」です。
実行委員の皆さんが発表してくれました。
続けて、今日の全体練習と結団式のめあてを確認しました。
校長先生からは運動会に向けて、次の3つのことをお願いしました。
1 得意な人も苦手な人も 一生懸命、自分の精一杯で頑張ってください。
2 一生懸命に頑張っている人を、一生懸命に応援してください。
3 運動会当日に向けて、自分の健康に気を付けてください。
最後に、体育主任の田中先生からのお話です。
「運動会を通して、みんなが成長してほしい」という思いを伝え、友達のよさを発見すること、競技も応援もあきらめずに頑張ることなどをお話されました。
今日から、11日までしっかり頑張りましょう。