縦割り遊びファイナル
入力日
2022年1月27日
閲覧数
299
1月27日(木)は今年度最後の縦割り遊びの時間でした。6年生と一緒に遊ぶ最後の活動でしたので、今日は5年生が御世話係を務めました。
ドッグチームでは、6年生も一緒に前に立ってあげて、下級生をしっかり集中させてから、5年生のお世話係に引き継いであげていました。そんな気配りができるやさしい6年生を見て、素晴らしいなあと思いました。
チームごとにドッジ・ビーやドッジ・ボール、しっぽ取り鬼などの遊びを決めて、楽しんでいました。
それぞれに楽しみながらも、随所に上級生が下級生を気遣う場面があちらこちらで見られ、縦割り活動のよさだなあと思いました。
遊びの時間が終わると、再び、5年生が前に立って、振り返りを行います。
5年生は6年生も一緒にいたからか、ちょっと緊張気味でしたね。
最後に、6年生に一年間、縦割り活動のお世話をしてくれたことへのお礼を言って、活動を終わりました。
6年生の皆さん、1年間お疲れ様でした。
5年生の皆さん、これからよろしくお願いしますね。