第130回 卒業証書授与式
入力日
2022年3月19日
閲覧数
1,048
令和3年度 太良町立多良小学校の第130回卒業証書授与式を3月18日に挙行しました。
あいにくの雨でしたが、体育館は子どもたちの思いにあふれていました。
学級担任の田中 圭 先生を先頭に盛大な拍手に包まれて入場します。
卒業生の子どもたちは一人ずつ、壇上でお家の方への感謝の気持ちやこれから目標などを大きな声で伝えました。
太良町教育委員会の松尾教育長と毎原副町長から子どもたちに温かいお祝いの言葉をいただきました。
在校生のお祝いの言葉は、5年生の体育館に響き渡る声とそのリードで在校生一同が体育館が割れんばかりの心のこもった声で感謝の気持ちを伝えました。
在校生のお祝いの言葉に答えて、卒業生のお別れの言葉もすばらしかったです。
卒業生は式歌として「大切なもの」(山崎朋子 作詞・作曲)を合唱しました。
最後も堂々と退場していきました。素晴らしい卒業式でした。
1、2年生は、各教室でオンライン参加でしたが、ICT支援員の山田さんのおかげで、臨場感あふれる卒業式の様子を見ながら、体育館と心を一つにして参加してくれました。
素晴らしい卒業式でした。
卒業生の前途に幸多からんことをお祈りします。