田植え(5年生)
- 入力日 - 2020年6月19日 
- 閲覧数 - 861 
6月17日(水)の5・6時間目、5年生は総合的な学習で取り組んでいる「米づくり」の中でも大切な取組である「田植え」を行いました。

当日は、PTA厚生部の皆さんにお手伝いいただきました。また、5年生の保護者もたくさん応援に来ていただきました。
はじめに、厚生部長の牟田さんから、植え方について教えていただきました。


さっそく田植えを始めます。ちょっと恐る恐る……といった感じですね。

この日は、松本教頭先生も大活躍です。牟田さんも見て回られています。




泥だらけになりながらも頑張って、田植えをしました。

この真剣な姿を見てください。

ちょっと一休みです。

泥だらけになったけど、頑張りました。おいしいお米ができるといいですね。

お疲れ様でした。ご指導とお手伝いいただいたPTA厚生部の皆様、ありがとうございました。

 HOME
HOME