海苔のお話(3年生)
入力日
2022年2月4日
閲覧数
261
多良小学校の3年生はわくわくタイムで太良町のことについて学習しています。
その一環で、2月1日(火)の3時間目に特産物の一つである海苔の話を聞きました。
お話に来ていただいたのは、元 佐賀県有明水産振興センター所長で、前 太良町歴史民俗資料館館長の野口敏春さんです。
野口さんは、有明海における海苔養殖のことについて、とても詳しく子どもたちにお話ししていただきました。
3年生の子どもたちには少し難しかったかもしれませんが、この太良町の特産であり、誇りである「海苔」のことについて知ることができたのはとてもよい学びであったと思います。
子どもたちは「へえ~」「なるほど!」と思ったことを思い思いにメモしながら、お話を聞いていました。
野口さん、ありがとうございました。
また、野口さんへの依頼等の対応をしていただきました太良町教育委員会学校教育課 学校地域連携コーディネーターの川島寿子さん、ありがとうございました。