有明海のお話(4年生)
入力日
2021年10月19日
閲覧数
290
多良小学校の4年生はわくわくタイム(総合的な学習の時間)で、2学期は環境のことについて学んでいます。
10月15日(金)の3校時と4校時は、それぞれ4年1組と4年2組で、海の学習の一環で有明海についてのお話を聞きました。
この日は、有明水産振興センターで所長などを務められました野口 敏春 さんに来ていただいて、地球温暖化の問題と有明海との関わり、有明海がどんなに魅力的な宝の海かということなどを興味深くお話いただきました。
子どもたちは教わったことを一生懸命にメモしながらお話を聞いていました。
毎朝、有明海を見ながら通勤している校長としても、とても興味深いお話でした。