学校保健安全委員会・学校衛生推進委員会
入力日
2020年9月4日
閲覧数
942
8月27日は、午後から本校校長室にて、学校保健安全委員会を開催いたしました。
今年度の健康診断の結果や保健室来室者の状況、児童の欠席状況などを資料にまとめ、ご指導をいただきました。今回は、特に、学校歯科医の西野先生から、子どもたちの歯の健康について丁寧にご指導いただきました。
子どもたちや保護者の皆様には、「ほけんだより」などを通して、お知らせいたします。
また、9月3日は、学校衛生推進委員会を開催しました。
学校医で多良病院勤務の谷口先生にお越しいただき、本校教職員の勤務の状況や職場環境、職員の健康等についてお話させていただき、助言をいただきました。
例えば、「無理な目標設定はかえってあきらめ感やストレスを生むので、現実可能な目標設定をする」ということとか、「日頃からいろいろなことを話しやすい職場環境をつくり、一人で抱え込んだり、ため込んだりしないようにする」ことなど、具体的なアドバイスをたくさんいただきました。