多良小ミュージアム その2
入力日
2020年7月28日
閲覧数
446
多良小学校の至る所に、子どもたちの作品が展示されています。
2階の4年生の廊下には、社会科で「私たちのくらしと水」のことについて学習したことを新聞にまとめて掲示してあります。
太良町役場の担当の方にもお話を聞かせてもらったりしながら学習をしていましたね。
とても興味深く新聞にまとめてあります。
反対側に目を向けると、書写の授業での作品が並んでいます。
みんな力強く書けていますね。
3年生の廊下には図画工作で作成した抽象画が掲示してありました。
前衛的ですね。
1階に降りると、2年生の教室前には、図画工作で作った作品が並んでいます。
紙袋が動物や魚などに変身していますね。
一番端っこにある恵吾さん作の「ウサギ」が何か話しかけているみたいでした。
1学期に子どもたちが頑張った成果が学校の至る所に展示されています。
まるで、「多良小ミュージアム」ですね。