初任研の授業(3年2組・体育)
- 入力日 - 2021年2月12日 
- 閲覧数 - 798 
紹介が遅くなりましたが、
2月4日(木)の3時間目に、3年2組担任の樋口先生の今年度最後の初任研の研究授業を行いました。

最後の授業は体育の跳び箱の授業でした。

単元名は「跳箱運動 ~ふわっとジャンプ! ぴたっと着地!」です。

子どもたちはそれぞれに自分の目標を決めて、自分の目標に合った活動場所で跳箱の技に取り組んでいました。


授業の最後は、自分で決めて取り組んだ目標が達成できたかどうかを振り返っています。




子どもたちがそれぞれに課題意識をもって、取り組んでいるのが印象的でした。
3年2組の皆さん、ありがとうございました。
樋口先生、お疲れ様でした。


 HOME
HOME