全校遊び
入力日
2020年10月27日
閲覧数
938
児童会のプロジェクト委員会からの提案で、低学年、中学年、高学年に分かれて、昼休みに全校遊びを行いました。提案理由は「元気で明るい多良小にしたいから」ということで、多良小学校の学校教育目標「元気いっぱい、笑顔いっぱい…」にも通じるところがあり、さすがだなと思いました。
中学年は10月20日(火)にしっぽ取り
低学年は10月21日(水)にしっぽ取り
高学年は10月26日(月)にドッジビー (雨天のため延期)
を行いました。
チームは、運動会のときの「赤」「黄」「青」に分かれて、総当たりで2ゲームずつ行いました。
ゼッケンの配付や回収・後片付けなどの会のお世話や進行、成績発表などは全てプロジェクト委員会のみんなが行ってくれました。ありがとうございました。
このように、児童会のいろいろな委員会が創意工夫を凝らして、全校が楽しくなるような取り組みを考えてくれるのは、とてもいいことです。これからも楽しみにしています。