児童総会
入力日
2021年3月1日
閲覧数
635
遅くなりましたが、2月16日(火)に行いました児童総会の様子をお知らせいたします。
この児童総会は各委員会の委員長さん(6年生)が中心となって、企画・運営を行ってくれました。
児童総会では、
1 令和2年度 児童会目標についての振り返り
2 委員会へのメッセージの紹介
3 令和3年度 児童会目標の提案と承認
以上のような内容でした。
令和2年度 児童会目標についての振り返り
委員会へのメッセージの紹介
令和3年度 児童会目標の提案と承認
6年生の皆さん、1年間、本当にお疲れ様でした。今年度は、コロナウイルスの影響もあり、これまでとはいろいろな面で異なる1年でしたが、6年生を中心とした児童会も充実した活動を行ってくれました。
最後の感想交流でも、前向きな意見や感想がたくさん述べられました。
全校児童の前で、手を挙げて発表できる人も素晴らしいと思いました。
令和3年度の児童会の目標は
「思いやりの花を咲かせ 希望をもって チャレンジする 多良小にしよう」
です。
引き継ぐ5年生の皆さんの活躍を期待しています。