児童総会
入力日
2020年6月9日
閲覧数
746
6月9日(火)は児童総会が行われました。
先週の全校集会と同様にできるだけ間隔を取りながら、体育館いっぱいに整列しました。
今日の主役はプロジェクト委員会メンバーと各委員会の委員長さん副委員長さんです。
会が始まる前から静かに待機中です。
会の進行は、プロジェクト委員会の瑠威さんと紗希さんが務めてくれました。
始めに、プロジェクト委員会のみんなから、今年度の児童会の目標についての確認がありました。
今年度の目標は
元気いっぱい! 笑顔で協力し合う多良小学校にしよう
です。
次に、各委員会の委員長さん、副委員長さんが委員会の目標と主な取組内容を紹介してくれました。
多良小学校には、次のような8つの委員会があります。
◆ プロジェクト委員会
◆ 集会委員会
◆ 情報委員会
◆ 給食委員会
◆ ボランティア委員会
◆ 保健委員会
◆ スポーツ委員会
◆ 図書委員会
最後に、担当の樋口先生からのお話がありました。
各委員会のこれからの活動を楽しみにしています。
各委員会とも多良小学校のために、創意工夫を生かした活動を期待しています。
1年間、よろしくお願いします。