修了式
入力日
2022年3月25日
閲覧数
949
3月24日(木)に太良町立多良小学校の令和3年度修了式を行いました。
教頭先生の開式で式を始めます。
残念ながら、新型コロナウイルス感染防止対策のため、校歌斉唱は取りやめとしました。
全校児童を代表して、5年の家田悠一さんに修了証書を渡しました。
全員が、今年度をしっかりと頑張って、それぞれの学年の教育課程を修了したことを伝え、新しい学年に向けて、「楽しい学校生活を送ってほしい!」ということをお願いしました。
「友達といっしょに遊ぶのが楽しい」「いろいろなことを学ぶのが楽しい」「いろいろな学校行事に向けてがんばるのが楽しい」など、いろいろな「楽しい」を学校の中でいっぱい味わってほしいと思います。そのためには、「楽しくない」ことがあったときに一人で悩まないで、お家の人や先生、友達などに相談して解決できるようにするとよいことをお話ししました。
新しい学年になって、新しい担任の先生との出会いもある4月に向けて、一つ学年が上がり、お兄さんお姉さんになるための準備を春休みにしっかりがんばってほしいと思います。
新学期は、4月6日が始業式です。みんな元気に登校してほしいと思います。