体育の学習会
入力日
2022年3月29日
閲覧数
650
3月28日(月)の午後から、多良小学校で体育の授業についての任意の学習会を行いました。
ちょっとしたサークルみたいな感じで、軽~い感じでやってみたところです。
日頃から、体育の授業のことについて研修をしたいという先生方の思いもあり、また、体育の授業でのワークシートをどのように活用するかといったことなど、いろいろと悩みながら頑張っている先生方の実態もありましたので、今回、太良町教育委員会の藤家指導主事に来ていただき、本校 指導教諭の山崎先生が作成したワークシートなどを使って、研修をしてみました。
自由参加でしたが、若手の先生からベテランの先生までたくさんの先生が参加していました。
藤家指導主事の分かりやすく要点を押さえた体育の授業のポイントやワークシートの活用方法などを、みんな納得しながら聞いていました。
参加した先生方からは、ワークシートにどのようなことをどのような文量で書かせればよいのか、書いたワークシートをどのようにすればよいのかなど、日頃の指導の中での疑問や悩みなどが次々に出てきて、みんなで考える機会になりました。
体育の授業の本質に迫るような鋭い質問などもあり、本当に学びが深まった1時間でした。
これからもいろいろな教科について、任意で、このようなサークル的な研修ができるといいなあと思いました。
藤家指導主事、ありがとうございました。