2年生修学旅行
入力日
2024年12月24日
閲覧数
2,325
12月17日(火)から20日(金)にかけて、2年生が修学旅行に行きました。
1日目は羽田空港から福島県へ向かい、途中で水戸市の偕楽園を散策しました。
2日目は福島で震災に関するフィールドワークを行いました。
地震・津波と原子力災害での被災地の現状や復興への取り組みを学びました。
≪東日本大震災・原子力災害伝承館≫
≪震災遺構 浪江町立請戸小学校≫
≪えこえね南相馬研究機構での対話≫
≪避難所運営シミュレーション「さすけなぶる」の体験≫
ホテルではお揃いの館内着でリゾート気分を楽しみました。
食事の後はフラダンスショーを観覧しました。
3日目はディズニーランドに行き生徒たちは思い思いにアトラクション等を満喫しました。
最終日は東京にて各自が希望するコースに分かれて研修を行いました。
天気にも恵まれ、充実した修学旅行となりました。