1年進路講演会(1月23日)
入力日
2023年1月25日
閲覧数
957
1月23日(月)、佐賀大学教育学部の竜田徹先生を講師にお招きし、1年生を対象に進路講演会を行いました。
「勉強を深めるための7つの方法」というテーマでご講演いただき、生徒達の進路意識・学習意欲のさらなる向上を図る、良い機会となりました。
生徒の感想をご紹介します。
・竜田先生の講演を聞いて、特に印象に残っているのは、勉強にはステップがあり、①周りに合わせる ②周りと合わせない ③自分が変身する というものだ。今の自分は周りにも合わせてすることが出来ていない状態だと思う。この状態を打開するには、まず周りと同じくらいの勉強をすることから始めてみようと思う。そのためには周りを知ることが大事だと思う。その上で今の自分の良くない点、良い点を洗い出してみる。
・7つの柱の中で私が印象に残ったのは、1勉強観を見直す、2有限化 でした。「自分は何のために勉強しているのか」「自分は何になりたいのか」について明確な答えを見つけることが私の今までの勉強観を変え、もっと勉強に対して真に向き合うことが出来るようになるのだと気付きました。また、授業で先生方に教えられることだけでなく、もっと様々なことに興味を持つべきだと思いました。
・2つ目のお話から、勉強を有限化することが学力向上につながることが分かりました。有限化するということを今まで考えたことはなかったのですが、今日のお話を聞いて、大切なことだと分かりました。これから私はいろいろな参考書を使うのではなく、一つのものを完璧にしたいと思います。
・先生に素晴らしいご講演をいただきました。「一度挫折した人は強い」という言葉にとても納得しました。今の私は中学生の頃のように勉強が上手くいっておらず、沈んでしまっている部分があるので、今日の先生のお言葉を信じて下を向くことなく頑張りたいです。
・私は継続して行うことがあまり得意ではないので、これから自分に合う方法を考え見つけていこうと思います。早速、最後におっしゃっていた『メタ勉強ノート』を始めようと思います。これからの勉強の参考になる講演でした。勉強は味方!助けてくれる!! と胸に刻んで頑張ります。
・私は西高に入学して自分の上にはたくさんの勉強できる人がいることを痛感し、上に行くことは無理だと決めつけて諦めてしまうことがあります。だから、諦めそうになったときは自分は将来何になりたいのか、なぜ西高に入ろうと思ったのかをもう一度考え直して折れない心を持つこともとても大切だと感じました。