学校長メッセージ

笹谷校長

 

令和7年度校長を拝命しました笹谷 留里子(ささたにるりこ)と申します。7年ぶりの佐賀西高校の勤務となります。よろしくお願いします。

 

 さて本校は創立149周年であり、今年150年目を迎える歴史と伝統のある県立の普通科進学校です。令和7年度は、280名の新入生を迎え、在籍生徒数822名でスタートしております。

 

本校のスクール・ミッションは、旧制佐賀中学校以来の長い伝統を誇る高校として、科学、文化、社会の創造・発展を担い、将来の佐賀・日本・世界を支え、切り拓く多様な人材を育成すること、変化の激しい時代の中で、主体的に生き抜くための社会性や優れた知性、広い視野を獲得する教育を実践することです。

その達成のため、「質実剛健」「鍛身養志」の校是のもと、品位をもって逞しく生きていくために高い志と社会性を養い、主体的に判断する力、課題を見つけ解決に向けて行動する力、自律する力、協働する力、自己のキャリアをデザインする力を育むことを目指しています。

 

 新年度の始まりにあたり、生徒たちには「志高く、挑戦を」と望みました。現状に満足することなく、自分の可能性を広げることを大切にしてほしい、将来の佐賀・日本・世界を支え、切り拓く多様な人材として育ってほしいという思いからです。生徒には確かな知識や豊かな教養を身に付けるだけでなく、社会のありようはどうなっているのか、社会をよりよくするためには何が必要なのか、将来の佐賀・日本・世界のために何ができるのかを常に念頭に置き、高い志を持ち、挑戦してほしいと願っています。そしてそのような人材を育成することは本校の責務であり、使命と考えています。

今後も本県を代表する進学校として学力及び人間力の向上に努め、生徒・保護者・県民の期待に応え、信頼される唯一無二の誇り高き学校づくりを目指してまいります。

保護者のみなさまはじめ同窓生、県民のみなさまには、学校の教育方針や指導につきまして、ご理解と温かいご支援をお願いいたしまして、ご挨拶といたします。

 

令和7年4月8日

佐賀県立佐賀西高等学校長   笹谷 留里子


Page
TOP