SDGs 14「海の豊かさを守ろう」の活動
入力日
2022年10月16日
内容
プラスチックごみで作った『クジラのオブジェ』
本校では、総合的な学習の時間にSDGs 14「海の豊かさを守ろう」に取り組んでいます。小川島の海にはたくさんのゴミが流れ着いており、その中でもプラスチックごみが多くを占めています。
クジラのオブジェは、小川中学校2、3年生(当時)の生徒が、様々な人に海の現状を知ってもらうことを目的として、2年間かけて作成したものです。オブジェには流れ着いたプラスチック製のライターを使っています。
・小川小中学校
・”プレシャスプラスチック唐津”
小川島 SDGs Workshop (karatsusdgs.com)
・NHKニュースただいま佐賀(R4/11/16放送)
「ほっとニュース 離島の中学生 海ごみをリサイクル」
閲覧数
1,319